心地よく安心な港まちで 暮らす

イベントレポート

グラウンドゴルフdeあそBOSAI 防災

  多様な人々が集う地域行事に防災訓練を+



グラウンドゴルフは、港まちの高齢者が中心となり、毎週末の早朝に実施されている活発な地域活動の一つ。この活動が土台となり、港まちで年に一度開催されているのが、子供からお年寄りまでの3世代が集うグランドゴルフ大会です。毎回およそ200人規模の多様な世代が集う地域行事ですが、その中で遊び心を持った防災訓練「グラウンドゴルフdeあそBOSAI」を実施することがここ数年の定番の取り組みとなっています。


  

  防災ヒーロー入団試験



2023年度は体験型の防災アクティビティを体育館にて開催しました。「防災スリッパ作り」「スモーキー迷路」「防災リュック間違い探し」「瓦礫転がし」の4種目。すべて体験した方にはヒーロー缶バッジをプレゼント!「スモーキー迷路」は大きな段ボールで作られた迷路から水蒸気の煙がモクモクと噴き出していることもあり、子供達が真っ先に向かいます。グラウンドゴルフ同様、3世代でアクティビティに取り組んでいる様子も多く見られ、家族で防災について話すきっかけになったように感じました。

 

 

 
 



開催概要

〇: 心地よく安心な港まちで暮らす (1)楽しく学び実践するみなとまちBOSAI
グラウンドゴルフdeあそBOSAI 防災ヒーロー入団試験


日 時|2023年11月12日(日)8:30〜12:00
会 場|西築地小学校体育館
内 容|体験型防災アクティビティ
参加者|144名
協 力|西築地学区連絡協議会、西築地小学校


  WEBページ
グラウンドゴルフdeあそBOSAI 防災ヒーロー入団試験