心地よく安心な港まちで 暮らす

イベントレポート

防災人形劇&防災ワークショップ

  防災を学ぶ人形劇



災害の際は「慌てないで行動することが大切である」ことを、子供達に楽しく学んでもらうために、人形劇ユニットを招いて防災人形劇「さんびきのこぶた危機一髪!」を開催しました。子供達が大好きな「さんびきのこぶた」。おおかみが繰り出すあれやこれやの「災害」に、こぶた達はさあ大変!この日は慶和幼稚園さんの年に一度の親御参観の形式で親御さん方も一緒に鑑賞。陽気な音楽と共に始まった劇は、ステージに留まらず園児を巻き込みながら様々な種類の災害を劇で再現しました。次は何が起こるんだろう!?園児だけではなく大人も夢中になりながら、「備えが大事」ということを楽しみながら学べる防災人形劇となりました。

 

 



開催概要

〇: 心地よく安心な港まちで暮らす (1)楽しく学び実践するみなとまちBOSAI
防災人形劇&防災ワークショップ


日 時|2024年1月12日(金)10:00~11:00
対 象|小鳩幼児園

内 容|防災人形劇と体験型防災ワークショップ
参加者|122名
協 力|小鳩幼児園