心地よく安心な港まちで 暮らす

イベントレポート

トワイライトスクールへのアーティスト派遣

放課後に児童が滞在する小学校併設の施設であるトワイライトスクールに、2組のアーティストによるそれぞれの得意を生かした講座と、児童の見守りを行いました。


  ダンスの動きの観察!絵具を使って見てみよう



1、ダンスアート
作家兼ブレイクダンサーのアーティスト・辻將成さんとダンスを通してアート作品をつくる講座を行いました。ストレッチや、リズムに乗って体を動かしたり、ダンスの動きで鬼ごっこをするなどしてダンスの動きを身近に感じる工夫が多くありました。制作では紙にインクを乗せて手の動きで感覚的に絵を描いていったり、足を使って絵を描いたり、と段階を踏みながら児童の皆さんが徐々にダンスアートを楽しんでいく姿が印象的でした。正解がないため、間違いもなく、児童それぞれの作品にキャラクターが生まれていました。講座の終了後には「もっとダンスを教えて」「もう1枚描いていい?」と自主的にダンスとアートに取り組む児童も多く見られました。


 
 

  みんなの遊びをみんなの歌に!



2、歌をつくろう
ミュージシャンのテライショウタさんと一緒に、歌をつくる講座を行いました。最初はギターを演奏しながら歌うテライさんの様子を不思議そうに伺っていましたが、テライさんの伴奏に合わせ、「〇〇さ~ん」「はーい!」と自己紹介をしながら歌いはじめると、一気に緊張した様子が解けていきました。2回目以降は少しずつテライさんのギターの演奏にのせて、みんなで歌詞をつくっていきます。歌詞の中には、各自が好きな遊び、“しょうぎ、おにごっこ、オセロ…”などが加わり、とても楽しいものに。身体を動かしながら歌う子や、少し恥ずかしいけれど座って静かに歌う子も、楽しみ方はそれぞれ。『歌う』ことは、心の壁や緊張を解いてくれるコミュニケーションかもしれません。


 
 



開催概要

〇:心地よく安心な港まちで暮らす (2)暮らしの豊かさを育むコミュニティ活動
トワイライトスクールへのアーティスト派遣


日 時|1:2023年7月19日、8月9日、9月8日、10月30日、11月24日、12月8日
    2:2023年7月26日、8月31日、9月2日、10月27日、11月7日、12月27日

会 場|トワイライトスクール
参加者|各回20〜40名程度
講 師|辻 將成、テライショウタ