心地よく安心な港まちで 暮らす

イベントレポート

港まち文庫

  本を読む環境づくり



西築地学区近辺の施設・団体と連携し、読書を楽しむ環境をつくることを目的にした事業です。「港まち文庫」と名付けた本棚を設置し、好きな時に好きな場所で本を読むことができるようにしています。一般の方への貸し出しは基本的に行なっていませんが、まちづくりからアートまで港まちづくり協議会の多岐にわたる活動に関わるような本を、港まちポットラックビルに設置し、来館者の方に自由に読んでいただけるようにしています。またポットラックビルにてご覧頂ける書籍をWEBで公開しています。2023年度は、西築地小学校、東港中学校、トワイライトスクール、港まちポットラックビルに文庫を増冊しました。
 

 
 



開催概要

〇:心地よく安心な港まちで暮らす  (3)港まちならではの空間の有効活用
港まち文庫事業

○西築地小学校図書室に増冊
増冊|2023年7月 内容|書籍56冊  

○東港中学校に増冊
増冊|2024年3月 内容|書籍7冊

○トワイライトスクールに増冊
増冊|2023年6月 内容|書籍9冊

○ポットラックビルに増冊
増冊|2024年2月 内容|書籍6冊