みんなと港まちを創る

イベントレポート

みなとまちこども食堂

  一緒に食べる朝ご飯



2021年から始まった「孤食・孤立をなくす」ことを目的に、アットホームな雰囲気の中で気軽に話ができる居場所作りの活動をしている事業。7・8月には夏休み期間中の子供向けの「CODOモーニング」、9月にはご高齢の方も対象にした「コトナモーニング」を開催しました。

 
 

  地域に根付かせていくために



提案公募型事業を経て、このようなコミュニティの場所が強く求められていると感じた事業者さんグループが、独自に毎月2回「みなとまちこども食堂」をコミュニティセンターで開催しています。独自開催も2年目に入り、広報や運営をなんとか続けながら地域の方々の集う場所になっています。 

 

 



開催概要

⊡:みんなと港まちを創る (2)港まちに呼び込む新たな風
提案公募型事業 みなとまちこども食堂


期 間|2023年6月~2024年2月(計27回)(CODOモーニング16回、コトナモーニング11回)
【CODOモーニング
日 時|7、8月の木・金・土曜日 / ​8:00-14:00
   (7/21(金)、22(土)、27(木)、28(金)、29(土)、8/3(木)、4(金)、10(木)、11(金)、12(土)、17(木)、18(金)、24(木)、25(金)、26(土)、31(木)、9/1(金)、7(木)、8(金)、9(土)、14(木)、15(金)、21(木)、22(金)、28(木)、29(金)、30(土))

【コトナモーニング】
対 象|①地域の65歳以上の方 ②未就学児の親子
日 時|9月の木・金・土曜日 / ​8:00-14:00
   (9/1(金)、7(木)、8(金)、9(土)、14(木)、15(金)、21(木)、22(金)、28(木)、29(金)、30(土))
会 場|ばぁば工房
参加者|延べ452名
実 施|港まちこども食堂委員会

  WEBページ
みなとまちこども食堂