魅力的でにぎやかな港まちに集う

イベントレポート

みなとまちマップの作成

  港まちまちマップ第3弾!



スマートフォンで簡単に情報を収集できるこの時代にどのような工夫をすればマップを手に取ってもらい楽しんでもらえるかスタッフで話し合い『港まちまちMAP』が生まれ今回で第3弾!まちのお店の紹介とともに、港まちの”おもしろスポット”を掲載しています。おもしろスポットといっても、歴史的な場所やインスタ映えスポットではなく、港まちに関わりのあるアーティストやクリエイターにパートナーになってもらい、その方たちの視点を盛り込んだ”おもしろスポット”です。2023年度のパートナーは、イラストレーターの間芝勇輔さん。間芝さんの目には港まちがどのように写っているのでしょうか。


 

  ふくらむソウゾウ



書籍やロゴなど様々な分野でイラストのお仕事をされている間芝さん。一緒にまちを歩くと普段気に留めていなかったスポットに注目!道ばたや、公園、道路で見かける何気ないものたちが間芝さんの目を通すことによって、今まで見えていなかったキャラクターが出現します。まちに生息する彼らとの出会いによって、見落としていたささやかな面白さや新たな気づきが生まれます。まちを歩くとあなただけのキャラクターに出会えるかも…?ぜひマップを片手にまちを散策してみてください。港まちポットラックビルや西築地学区のお店、築地口駅・名古屋港駅などで配布しています。


 
 


開催概要

△:魅力的でにぎやかな港まちに集う (3)ガーデン埠頭と連携したエリア一帯のにぎわいづくり
みなとまちマップの作成

仕 様|A2サイズ、両面カラー、折り加工(MAP折り)
部 数|9000部
配布先|港まちポットラックビル、西築地学区の施設・店舗、築地口駅・名古屋港駅等
発 行|2023年12月
パートナー|間芝勇輔


  WEBページ
港まちまちMAP