随時更新中
港まちづくり協議会の展覧会やイベント、関連事業のスケジュールを随時更新
随時更新中!
◆11/28更新◆昨年度一年間の事業をご紹介します。随時更新!
12/10(火)-12/27(金)
◆12/6更新◆防潮壁プロジェクトの展示を行います。
12/7(土)
◆11/26更新◆落語家・柳家緑君による落語会を開催します。【平成31年度提案公募型事業 第1期】ばぁば工房『港まち・すこやか倶楽部』特別企画。
6月〜2月
【平成31年度提案公募型事業 第2期】 提案公募型事業の第2期の実施事業です。 まちの建築便利屋さん『空き家相談会』
6月〜2月
【平成31年度提案公募型事業 第2期】 提案公募型事業の第2期の実施事業です。 『みなとシニア健康倶楽部』
6月〜2月
【平成31年度提案公募型事業 第1期】 提案公募型事業の第1期の実施事業です。 ばぁば工房『港まち・すこやか倶楽部』
6月〜2月
【平成31年度提案公募型事業 第1期】 提案公募型事業の第1期の実施事業です。 『港まち手芸部』
7月〜2月
【平成31年度提案公募型事業 第1期】 提案公募型事業の第1期の実施事業です。 『みなとまち絵画造形教室』
6月〜2月
【平成31年度提案公募型事業 第1期】 提案公募型事業の第1期の実施事業です。 『港まち俳句の会』
募集中
港まちづくり協議会の行う様々なまちづくり・アート・イベント、また運営に関する事務的な作業などのお手伝いをお願いします。
募集中
◆3/4更新◆港まちづくり協議会では、「空き店舗対策事業」の開催にあたり、その担い手を公募しプロポーザルを実施します。
募集中
◆3/4更新◆港まちづくり協議会では、「アート関連事業」の開催にあたり、その担い手を公募しプロポーザルを実施します。 Photo : tomoya miura「studio project vol.4」
募集中
◆3/4更新◆港まちづくり協議会では、平成31年度「子育て交流サロン」事業の開催にあたり、その担い手を公募しコンペティションを実施します。
募集中
現在ポットラックビル2Fで開催中の「み(ん)なとまちでなにする?」展では、港まちづくり協議会の中長期ビジョンの改訂にあたり、これからのまちづくりの指針となる「新たな9つのシナリオ(案)」について皆様のご意見を募集しています。 WEBでもご意見をお待ちしております。
募集中
【平成30年度提案公募型事業 第2期】 『港まち俳句の会』による俳句コンテストを開催します。
募集中
◆1/15更新◆これからのまちの未来について、学ぶ、味わう、考える。 空家再生まちづくりの先駆者をお招きします!
募集中
◆1/15更新◆これからのまちの未来について、学ぶ、味わう、考える。 自治会運営の先駆者をお招きします!
募集中
◆2/1更新◆MAT Exhibition vol.7『絵画の何か Part3』
募集中
◆1/11更新◆「港まちのこれから」のビジョンに、あなたも一緒に関わりませんか?10数年間に及ぶ協議会の活動と、これからの未来を展望する展覧会を開催します。
募集中
◆12/20更新◆防潮壁プロジェクトの展示を行います。
募集中
◆12/18更新◆【平成30年度提案公募型事業 第2期】みなとまち空き家プロジェクトによる、建築家を招いてのレクチャープログラムです。 ※1月13日に開催予定でした西田司氏をお迎えしての第二回講座が、諸事情により2月12日(火)18時〜に変更となりました。
募集中
◆12/12更新◆【平成30年度提案公募型事業 第2期】 楽しい休憩所を作ろう!みなとまち空き家プロジェクトによる日曜大工教室です。
募集中
◆12/4更新◆港まち手芸部による展示を開催します。【平成30年度提案公募型事業 第1期】
募集中
◆11/29更新◆落語家・柳家緑君による健康落語会を開催します。【平成30年度提案公募型事業 第1期】ばぁば工房『港まち・すこやか倶楽部』特別企画。
募集中
【平成30年度提案公募型事業 第2期】 提案公募型事業の第2期の実施事業です。 『まちの建築便利屋さん』
募集中
【平成30年度提案公募型事業 第2期】 提案公募型事業の第2期の実施事業です。 『「0円ショップ」in 港まち』
募集中
◆10/23更新◆ボタンギャラリーでは10月26日より「殿様のわらじ」展と、ボタンギャラリー記録展を開催します。
募集中
【平成30年度提案公募型事業 第2期】 提案公募型事業の第2期の実施事業です。 『港まち俳句の会』
募集中
◆9/5更新◆つむぎ(旧・いずみや染物店)とポットラックビル1Fでは9月19日より、ポットラック新聞かわら版 イラスト原画展「チンタオさんのかく みなとまち」が始まります。
募集中
◆8/8更新◆ボタンギャラリーでは9月1日よりアーティスト・大塚泰子「カラープール」を開催します。
募集中
◆8/8更新◆MAT, Nagoyaの企画するアーティストの制作・発表をサポートするスタジオプロジェクトの第4弾。
募集中
【平成30年度提案公募型事業 第1期】 提案公募型事業の第1期の実施事業です。 みんなで見上げよう夏の夜空「火星大接近!」
募集中
【平成30年度提案公募型事業 第1期】 提案公募型事業の第1期の実施事業です。 みなとまち絵画造形教室
募集中
【平成30年度提案公募型事業 第1期】 提案公募型事業の第1期の実施事業です。 ばぁば工房『港まち・すこやか倶楽部』
募集中
【平成30年度提案公募型事業 第1期】 提案公募型事業の第1期の実施事業です。 港まち手芸部
募集中
◆6/9更新◆名古屋都市センターにて、6月19日より「なごやのみ(ん)なとまちをつくる展2018」を開催します。
募集中
◆6/9更新◆ボタンギャラリーでは6月23日よりアーティスト・ボン靖二「ホームセンター」を開催します。
募集中
◆6/8更新◆地元ならではの声をお聞かせください!来年に向けての事業計画を一緒に検討していきましょう。
募集中
◆5/31更新◆2Fプロジェクト・スペースでは6月23日より、み(ん)なとまちをつくるアーカイブプロジェクトの第三弾「まちを綴る│taste our tracks」が始まります。
募集中
◆4/1更新◆港まちづくり協議会では、「アート関連」事業の開催にあたり、その担い手を公募しプロポーザルを実施します。 Photo : Tamotsu Kido「絵画の何かPart2(2017)」
募集中
◆6/1更新◆そのアイデア港でカタチにしませんか?なごやのみ(ん)なとまちを創る提案を募集します!
募集中
◆8/7更新◆提案公募型事業『港まち俳句の会』の子ども向けイベント開催!
募集中
◆6/12更新◆2Fプロジェクト・スペースでは6月22日より、み(ん)なとまちをつくるアーカイブプロジェクトの第4弾「まちが語る|telling our story」が始まります。
募集中
◆5/31更新◆そのアイデア港でカタチにしませんか?なごやのみ(ん)なとまちを創る提案を募集します!
募集中
◆6/3更新◆地元ならではの声をお聞かせください!来年に向けての事業計画を一緒に検討していきましょう。
募集中
◆5/24更新◆名古屋都市センターにて、6月4日より「なごやのみ(ん)なとまちをつくる展2019」を開催します。
募集中
◆4/19更新◆港まちの方による手づくりの作品を展示する「まちの人のつくってる」展を開催いたします。
募集中
◆4/17更新◆港まちづくり協議会では「空き店舗対策事業」の実施に当たり築地公設市場の旧うどん店に出店者の募集を行います。
募集中
◆4/1更新◆そのアイデア港でカタチにしませんか?なごやのみ(ん)なとまちを創る提案を募集します!
募集中
◆2/19更新 港まちで、学ぶ、味わう、考える。 POTLUCK SCHOOL2017-18 第3期がはじまります~! 第7回 「市民と行政の協働のかたち -かかみがはらの豊かな取り組み-」
募集中
◆2/19更新 港まちで、学ぶ、味わう、考える。 POTLUCK SCHOOL2017-18 第3期がはじまります~! 第6回 「きくこと かくこと の先にあるもの-greenz.jpライターという生き方を通して-」 撮影:小禄慎一郎
募集中
◆1/10更新◆3Fエキシビション・スペース POTLUCK screening 松本 力「本の話、本の町|Tale of Books, Town of Books」
募集中
◆1/10更新◆ボタンギャラリーでは1月27日よりアーティスト、今村遼佑「くちなしとジャスミンのあいだで」を開催します。
募集中
◆1/9更新 港まちで、学ぶ、味わう、考える。 POTLUCK SCHOOL2017-18 第2期がはじまります~! 第5回 「アートとまちづくりの窮地 -山城大督の試みと作法」
募集中
◆1/9更新 港まちで、学ぶ、味わう、考える。 POTLUCK SCHOOL2017-18 第2期がはじまります~! 第4回 「真似されて困らないことを -街中イベントの成功とは何かを考える-」
募集中
◆1/5更新◆ 港まちに関わる皆さんの「大切な一冊」を集めた本の展覧会。 本を知ることは人を知ることでもあると、私たちは考えました。
募集中
【平成29年度提案公募型事業 第2期】 提案公募型事業の第2期の実施事業です。 移動式アトリエ「あちこちアトリエ」/ あちこちアトリエ
募集中
【平成29年度提案公募型事業 第1期】 提案公募型事業の第1期の実施事業です。 「好きに好きに織る」手織り / 手織工房 陽だまり
募集中
【平成29年度提案公募型事業 第1期】 提案公募型事業の第1期の実施事業です。 「港まちの文化と健康を守ろう」 / ばぁば工房『港まち・すこやか倶楽部』Ⅱ
募集中
◆7/20更新◆ボタンギャラリーでは7月29日よりスイス人のアーティスト、ベアード・ゾデラーの展覧会を開催します。
募集中
◆7/20更新 港まちで、学ぶ、味わう、考える。 POTLUCK SCHOOL2017第一期がはじまります~!
募集中
◆7/20更新 港まちで、学ぶ、味わう、考える。 POTLUCK SCHOOL2017第一期がはじまります~!
募集中
◆6/30更新 港まちで、学ぶ、味わう、考える。 POTLUCK SCHOOL2017第一期がはじまります~!
募集中
【平成29年度提案公募型事業 第1期】 提案公募型事業の第1期の実施事業です。 「港町で培われた手芸文化を発掘する会」 / 港町手芸部
募集中
◆6/5更新◆地元ならではの声をお聞かせください!来年に向けての事業計画を一緒に検討していきましょう。
募集中
◆5/25更新◆2Fプロジェクト・スペースでは6月10日より、み(ん)なとまちをつくるアーカイブプロジェクトの第二弾「まちを解(ほど)く|find your origin」が始まります。
募集中
◆5/25更新◆ボタンギャラリーでは6月10日より小林真依の展覧会を開催します。
募集中
◆5/25更新◆3Fエキシビション・スペースで6月10日より鶴来現代美術祭アーカイブ/名古屋が始まります。
募集中
◆4/1更新◆そのアイデア港でカタチにしませんか?なごやのみ(ん)なとまちを創る提案を募集します!
募集中
◆2/17更新ほったまるびよりPart2 –画家の三日間とほったまるびより自家製4DX公演–
募集中
◆1/25更新 港まちで、学ぶ、味わう、考える。
募集中
◆1/25更新 港まちで、学ぶ、味わう、考える。
募集中
◆1/25更新 港まちで、学ぶ、味わう、考える。
募集中
◆11/24更新◆Botão Gallery vol.9 平山昌尚|絵
募集中
◆1/25更新 MAT Exhibition vol.5 絵画の何か Part2
募集中
◆1/5更新 まちの魅力に出会うフリーペーパー展ーまちとツナガル僕らのツールー
募集中
◆11/24更新◆3Fエキシビション・スペース MAT screening vol.1
募集中
◆11/24更新◆旧ボタン店を改修したウインドーギャラリー:Botão Gallery vol.8
募集中
◆11/21更新 ーつくる、つかう、なおす。暮らしの景色と道具ー
募集中
◆10/31更新◆港まちで、学ぶ、味わう、考える。
募集中
◆6/22更新◆み(ん)なとまちをつくるアーカイブプロジェクト vol.1
募集中
◆6/22更新◆旧ボタン店を改修したBotão Galleryにて展覧会を開催します。
募集中
◆6/22更新◆旧ボタン店を改修したBotão Galleryにて展覧会を開催します。
募集中
◆6/22更新◆港まちで、学ぶ、味わう、考える。
募集中
◆6/22更新◆3Fエキシビション・スペースで7月9日より展覧会が始まります。
募集中
◆6/1更新◆地元ならではの声をお聞かせください!来年に向けての事業計画を一緒に検討していきましょう。
募集中
◆5/13更新◆MAT, Nagoya Studio Project vol.3にあわせてオープンスタジオを開催します。
募集中
◆4/15更新◆MAT, Nagoyaの企画するアーティストの制作・発表をサポートするスタジオプロジェクトの第3弾。
募集中
◆5/10更新◆旧ボタン店を改修したウインドーギャラリー:Botão Gallery vol.5
募集中
◆8/1更新◆そのアイデア港でカタチにしませんか?なごやのみ(ん)なとまちを創る提案を募集します!
募集中
◆10/1更新◆港まち100周年記念企画開催
募集中
◆1/20更新◆ぶらり港まちBOOK展
募集中
西築地小学校100周年を迎える年に思い出のつまったタイムカプセルを掘り出します。
募集中
ハーブロードをつくり育てることで、地域住民が交流できる場、来訪者が楽しめる場にしていきます。
募集中
◆1/12更新◆山城大督「The Projected Image Labratory」
募集中
◆1/7更新◆旧ボタン店を改修したウインドーギャラリー:Botão Gallery vol.4
募集中
◆1/7更新◆エキシビション・スペース 展示第3弾
募集中
◆12/24更新◆港まちで、学ぶ、味わう、考える。
募集中
◆12/8更新◆Fly me to the AOMORI 青い森へ連れてって
募集中
◆11/12更新◆エキシビション・スペース 展示第2弾
募集中
◆11/11更新◆旧ボタン店を改修したウインドーギャラリー:Botão Gallery vol.2
募集中
◆10/1更新◆旧ボタン店を改修したウインドーギャラリー:Botão Galleryオープン
募集中
◆10/1更新◆港まち100周年記念企画開催
募集中
◆2/16更新◆MAT Exhibition「THE BEGINNINGS(or Open-Ended)」第2期開催
募集中
◆8/10更新◆港まちで、学ぶ、味わう、考える。
募集中
LPACK×『芸術植物園』による「たとえば、いつもより早く起きて港街でモーニングを食べてみるとする。」を開催します。
募集中
◆6/8更新◆港まちで、学ぶ、味わう、考える。
募集中
◆7/7更新◆港まちづくり協議会の取り組みを、より多くの方に知っていただく企画展を名古屋都市センターにて開催します。
募集中
陶芸教室と醸造元見学を通じて身近な文化や食について学びます。
募集中
◆6/22更新◆空き家を活用した会場で、伝統的文化を身近に感じよう!
募集中
◆12/7更新◆昔の姿をたどりつつ、未来に残したい港の今を記録・保存していきます。
募集中
◆4/1更新◆そのアイデア港でカタチにしませんか?なごやのみ(ん)なとまちを創るまちづくり事業の提案を募集します!
募集中
◆6/1更新◆地元ならではの声をお聞かせください!来年に向けての事業計画を一緒に検討していきましょう。
募集中
◆4/30更新◆次はなんだ?!新作実験公開!「山下拓也のじっけんハイム」 開催
募集中
◆1/8更新◆ITを活用して港まちをPRしよう
募集中
「港まちづくり協議会ってどんなことしてきたの?」を知ってもらうため、その時期に関連した過去事業をご紹介。
募集中
「港まちづくり協議会ってどんなことしてきたの?」を知ってもらうため、そろそろ始まる事業に関連した過去事業をご紹介。
募集中
◆6/13更新◆空き家を活用した会場で、伝統的文化を身近に感じよう!
募集中
◆6/11更新◆夏休みに行う子どもと遊びのワークショップイベント。普段とは一味違う、アートを交えた楽しい遊びがいっぱい!
募集中
◆10/2更新◆2014年のみなと祭の踊りに迫ったドキュメンタリー『みなとまちLIFE みなと祭2014』完成!
募集中
◆6/11更新◆港まちづくり協議会の事業と協働し、実践の中で情報発信型の人材を育成するプログラム
募集中
◆5/1更新◆そのアイデア港でカタチにしませんか?なごやのみ(ん)なとまちを創るまちづくり事業の提案を募集します!
募集中
小学校6年生の卒業記念制作として、アーティストと協働して旧防潮壁に壁画を描きます。今回は深海がコンセプト。
募集中
ゆかたやアロハシャツ姿のクラリネット演奏家によるコンサート。クラシック音楽だけでなく、懐かしのメロディーなども演奏!
募集中
2013年のみなと祭に迫ったドキュメンタリー『みなとまちLIFE みなと祭2013』を制作。これがみなと祭だ!
募集中
夏休みに行うこどもと遊びのワークショップイベント。ふだんとはひとあじちがう、アートをまじえた楽しい遊びがいっぱいです。
募集中
そのアイデア港でカタチにしませんか?なごやのみ(ん)なとまちを創るまちづくり事業の提案を募集します!
募集中
ベテラン講師による親切丁寧な指導で、初めてでも心配いりません。 絵手紙を通して、あったかい交流を深める機会になります。