募集終了
◆3/4更新◆港まちづくり協議会では、「空き店舗対策事業」の開催にあたり、その担い手を公募しプロポーザルを実施します。
2/16(土)
◆1/22更新◆名古屋の港まちのご当地カルタができました!このカルタを使った、カルタ大会を開催します。
10月~2月
◆9/25更新◆遊びながら楽しく学べる講座がもりだくさん!未就園児を対象とした親子で楽しめる子育てサロンです。
10月~2月
◆9/25更新◆親子でのんびりと遊びながら、お母さん同士でもゆったりとお話ができる地域密着型の子育てサロンです。
6月~9月
◆6/8更新◆親子でのんびりと遊びながら、お母さん同士でもゆったりとお話ができる地域密着型の子育てサロンです。
6月~9月
◆6/8更新◆遊びながら楽しく学べる講座がもりだくさん!未就園児を対象とした親子で楽しめる子育てサロンです。
募集締め切りました
◆4/1更新◆港まちづくり協議会では、「子育て交流サロン」事業の開催にあたり、その担い手を公募しコンペティションを実施します。
12/15(土)
◆12/8更新◆ポットラックビルを中心とした築地口商店街界隈のにぎわいづくりを目的に、みんなで作る賑わいイベントを開催!
9/29(土)
◆9/5更新◆本物に触れる、みんなと楽しむ名古屋みなとをどり、はじまり、はじまり!
12/9(日)
【みなとA GO GO!2018】素材にこだわるスロースタイルカフェバー『cha-hoo』店主に習う体の温まる冬のポトフ
12/8(土)
【みなとA GO GO!2018】老舗和菓子店『桔梗園』5代目が教える「練り切り」で冬を楽しむ和菓子づくり
11/18(日)
【みなとA GO GO!2018】『猫と窓ガラス』カクテル講座~第0回 ハイボール編~
11/18(日)
【みなとA GO GO!2018】大人気の中国食房『凛』メインシェフが教えるふわふわでジューシーな肉まんづくり
11/10(土)
【みなとA GO GO!2018】インド料理『ドルーガ』のネパール人シェフが教える本場のカレーとナンづくり
1/26(土)
【みなとA GO GO!2018】寿し・和食処『浜鮨』店長オススメの 日本酒3種と和食料理に舌鼓を打つ
10/23(火)
【みなとA GO GO!2018】アッセンブリッジ音楽ディレクターと楽しむ 本格コンサート&スペシャルランチ
10/20(土)
【みなとA GO GO!2018】アッセンブリッジアートディレクターと行く美味しいアートツアー
8/18(土)
◆7/28更新◆みなとの夜を遊んで踊ろう!夏の踊り納め
2/1-2/28
現在ポットラックビル2Fで開催中の「み(ん)なとまちでなにする?」展では、港まちづくり協議会の中長期ビジョンの改訂にあたり、これからのまちづくりの指針となる「新たな9つのシナリオ(案)」について皆様のご意見を募集しています。 WEBでもご意見をお待ちしております。
2/1-2/16
【平成30年度提案公募型事業 第2期】 『港まち俳句の会』による俳句コンテストを開催します。
3/8(金)
◆1/15更新◆これからのまちの未来について、学ぶ、味わう、考える。 空家再生まちづくりの先駆者をお招きします!
2/22(金)
◆1/15更新◆これからのまちの未来について、学ぶ、味わう、考える。 自治会運営の先駆者をお招きします!
1/22-3/16
◆2/1更新◆MAT Exhibition vol.7『絵画の何か Part3』
1/26-3/16
◆1/11更新◆「港まちのこれから」のビジョンに、あなたも一緒に関わりませんか?10数年間に及ぶ協議会の活動と、これからの未来を展望する展覧会を開催します。
12/25-1/12
◆12/20更新◆防潮壁プロジェクトの展示を行います。
12/22, 2/10, 2/12
◆12/18更新◆【平成30年度提案公募型事業 第2期】みなとまち空き家プロジェクトによる、建築家を招いてのレクチャープログラムです。 ※1月13日に開催予定でした西田司氏をお迎えしての第二回講座が、諸事情により2月12日(火)18時〜に変更となりました。
1月~2月
◆12/12更新◆【平成30年度提案公募型事業 第2期】 楽しい休憩所を作ろう!みなとまち空き家プロジェクトによる日曜大工教室です。
12/13-12/22
◆12/4更新◆港まち手芸部による展示を開催します。【平成30年度提案公募型事業 第1期】
1/13(日)
◆11/29更新◆落語家・柳家緑君による健康落語会を開催します。【平成30年度提案公募型事業 第1期】ばぁば工房『港まち・すこやか倶楽部』特別企画。
受付締め切りました
【平成30年度提案公募型事業 第2期】 提案公募型事業の第2期の実施事業です。 『まちの建築便利屋さん』
11/23(金・祝)
【平成30年度提案公募型事業 第2期】 提案公募型事業の第2期の実施事業です。 『「0円ショップ」in 港まち』
10/26-10/28
◆10/23更新◆ボタンギャラリーでは10月26日より「殿様のわらじ」展と、ボタンギャラリー記録展を開催します。
9月~2月
【平成30年度提案公募型事業 第2期】 提案公募型事業の第2期の実施事業です。 『港まち俳句の会』
9/19-9/29
◆9/5更新◆つむぎ(旧・いずみや染物店)とポットラックビル1Fでは9月19日より、ポットラック新聞かわら版 イラスト原画展「チンタオさんのかく みなとまち」が始まります。
9/1-10/20
◆8/8更新◆ボタンギャラリーでは9月1日よりアーティスト・大塚泰子「カラープール」を開催します。
7/14-9/15
◆8/8更新◆MAT, Nagoyaの企画するアーティストの制作・発表をサポートするスタジオプロジェクトの第4弾。
8/21(火)
【平成30年度提案公募型事業 第1期】 提案公募型事業の第1期の実施事業です。 みんなで見上げよう夏の夜空「火星大接近!」
7月~2月
【平成30年度提案公募型事業 第1期】 提案公募型事業の第1期の実施事業です。 みなとまち絵画造形教室
6月~1月
【平成30年度提案公募型事業 第1期】 提案公募型事業の第1期の実施事業です。 ばぁば工房『港まち・すこやか倶楽部』
6月~2月
【平成30年度提案公募型事業 第1期】 提案公募型事業の第1期の実施事業です。 港まち手芸部
6/19-7/1
◆6/9更新◆名古屋都市センターにて、6月19日より「なごやのみ(ん)なとまちをつくる展2018」を開催します。
6/23-8/18
◆6/9更新◆ボタンギャラリーでは6月23日よりアーティスト・ボン靖二「ホームセンター」を開催します。
受付締め切りました
◆6/8更新◆地元ならではの声をお聞かせください!来年に向けての事業計画を一緒に検討していきましょう。
6/23-9/15
◆5/31更新◆2Fプロジェクト・スペースでは6月23日より、み(ん)なとまちをつくるアーカイブプロジェクトの第三弾「まちを綴る│taste our tracks」が始まります。
募集締め切りました
◆4/1更新◆港まちづくり協議会では、「アート関連」事業の開催にあたり、その担い手を公募しプロポーザルを実施します。 Photo : Tamotsu Kido「絵画の何かPart2(2017)」
<第2期>締め切りました
◆6/1更新◆そのアイデア港でカタチにしませんか?なごやのみ(ん)なとまちを創る提案を募集します!
終了しました
◆5/18◆遊びながら楽しく学べる講座がもりだくさん!未就園児を対象とした親子で楽しめる子育てサロンです。