3/7-3/14
◆2/22更新◆港まちづくり協議会では、令和4年度「アート関連事業」の開催にあたり、その担い手を公募しプロポーザルを実施します。
3/7-3/14
◆2/22更新◆港まちづくり協議会では、令和4年度「子育て交流サロン」事業の開催にあたり、その担い手を公募しコンペティションを実施します。
3/7-3/14
◆2/22更新◆港まちづくり協議会では、令和4年度「定期市」の開催にあたり、その担い手を公募しプロポーザルを実施します。
12/10-12/24
◆11/26更新◆ドキュメンタリーof防潮壁プロジェクト2022 展示上映会を開催
9/10
9/10の「みなと土曜市」で「みなとまちBOSAI」を開催
5月~9月
◆4/23更新◆ 親子でのんびりと遊びながら、お母さん同士でもゆったりとお話ができる地域密着型の子育てサロンです。
5月~9月
◆4/23更新◆ 遊びながら楽しく学べる講座がもりだくさん!未就園児を対象とした親子で楽しめる子育てサロンです。
11/19-12/24
◆11/22更新◆港まちポットラックビル3F では、「トゥラポップ・セーンチャルーン 作品上映」を開催
12/10(土)
◆12/6更新◆ポットラックビルを中心に築地口商店街界隈で、港まちらしさあふれる賑わいイベントを今年も開催!
9/17-12/3
◆10/15更新◆スーパーギャラリーではアーティスト横内賢太郎による展覧会「いまだ知らない」を開催
9/7-11/12
◆9/6更新◆ポットラックウォール vol.5 開催
8/26-11/12
◆11/18更新/会期延長◆ポットラックウォール Vol.05 開催
10/22(土)15:30~19:00
【みなとA GO GO!2022-2023】港まちのうどん屋さん 釜半と一緒にハーブの楽しさを探ろう
9/24(土)13:30~15:30
【みなとA GO GO!2022-2023】港まちの「いらんもの」を使って、BoMaVi flowerとフラワーアレンジメント!
8/26-11/12
◆7/27更新◆港まちポットラックビル3F では、MAT Exhibition vol.11「Punk! The Revolution of Everyday Life」展を開催
8/20(土)
◆8/12更新◆中止となりました。みなとの夜を遊んで踊ろう!子どもから大人まで楽しめる盆踊りイベント
7/23(土)13:00~18:00
【みなとA GO GO!2022-2023】デザイナー・川村格夫に教わる ZINEづくり
8/6(土)13:30~16:00
【みなとA GO GO!2022-2023】イラストレーター・チンタオ と ウォールペイント!〜みんなで描く 港まちMAP〜
6/25-9/3
◆6/16更新◆スーパーギャラリーではアーティスト神農理恵による展覧会「Cat runs away from Mouse, Mouse runs away from Cat.」を開催
6/8-8/13
◆6/11更新◆ポットラックウォール vol.4 開催
5/31-8/13
◆6/1更新◆ポットラックウォール Vol.04 開催
6/8-8/13
◆5/25更新◆港まちポットラックビル3F では、「港まちアートブックフェア2022」を開催
4/23-5/21
◆4/27更新◆アッセンブリッジ・スタジオ2021 スタジオアーティストによる展示を開催中
11/19-12/24
◆11/18更新◆み(ん)なとまちとまちをつくるアーカイブプロジェクト「つくるを集めて まちをひらくvol.2」
9月~12月
みなとまち空き家プロジェクト『まちの空き家相談室』 「みなとまち空き家プロジェクト」は大学生が中心となってお家のお困りごとを解決してきました。今年は『まちの空き家相談室』として無料相談室を開催します。
6/13-7/8
◆6/1更新◆ 地元ならではの声をお聞かせください!来年に向けての事業計画を一緒に検討していきましょう。
7~9月
◆7/6更新◆ 【令和4年度提案公募型事業 第1期】 提案公募型事業の第1期の実施事業です。 『みなとまちこども食堂』
4/1-5/2
◆2/25更新◆そのアイデア港でカタチにしませんか?なごやのみ(ん)なとまちを創る提案を募集します!